余白(20px)
余白(20px)

〇〇が変わればいいのに・・・
そう思ったことはありませんか?

夫が優しくしてくれれば、私だって優しくできるのに。

夫が浮気さえしなければ、幸せだったのに。

夫が稼いでくれさえすれば、安心なのに。

子供が学校に行ってくれさえすれば、問題ないのに。

職場の〇〇さんさえいなくなれば、円滑なのに。

 

こんなふうに感じたとはありませんか?

今は、


優しい旦那様と穏やかで協力し合える最高のパートナーシップを

手に入れた私ですが、

 

私も7年前まではずっと「〇〇さえ変われば・・・」そう思っていました。

 

夫や子供、周りにイライラしてあたったり、

自分が我慢すればいいのかと我慢してみても、溜まりに溜まって結局爆発したり。

 

そんなあなたにお伝えしたい悲しい真実があります。

 

それは・・・

他人は変えられない

他人って変えられないんです。

〇〇さえ変わればと願えば願うほど、変わらないんです。。。

残念!

でもひとつだけ変えられることがあります。

それは「自分自身」です。

なんで私が変わらなくちゃいけないの?

自分を変えるというと、

 

なんで私が変わらなくちゃいけないの?


とういうお声も聞こえてきそうですが(汗)

 

夫や子供、周りの人との人間関係というのは、

自分が自分自身とどう関わっているかと同じなんです。

 

あなたが人から雑に扱われるとき、あなた自身が自分を雑に扱っています

 

あなたが人に「もっと優しくしてよ」と言いたい時、

あなたが自分自身に「もっと優しくしてよ」と思っています

 

心理学ではこれを投影の法則(鏡の法則)と言いますが、

あなたが自分自身をどう思っているか、そこをしっかりと見つめて、

認めてあげることで夫や子供との外側のパートナーシップも整うのです

私自身も7年前、旦那様に「離婚したい」と言われてはじめて、

自分を見つめ、認め、変えてきました。

私が私自身を

今の私がいい♡

生きててくれてありがとう♡

自分に対してそう思えるようになったとき、

・離婚催促を撤回し、もう一度やっていこうと言ってくれた✨

・家事も育児も積極的にやっているれる神旦那様になった✨

・夫婦仲がすこぶる良くなり、旦那様が私一番の味方になった✨

・あの時は俺も悪かったと過去のことを謝ってくれるようになった✨
 
・3人目にも恵まれて、マイホームも購入した✨

自分自身のこととしては、

・やりたいことを自分にやらせてあげられるようになった✨

・見た目も「今の方が若いんじゃない?!」と褒められるようになった✨

・やってみたかったダンスができるようになった✨

・仕事も個人事業主として活動できるようになった✨

こうやって

私の人生は180度変わっていきました。

そして、これをお伝えするようになってから、

私の周りのクライアント様の人生も同じように激変する人が続出したのです!!

自分のしたいことをしたいだけすることが出来るようになった。

 
そして、やり終わった後は、いつもは罪悪感が沢山ありましたが、

それを感謝に変えて伝えることが出来るようになってきました。

 

失敗=ダメな奴。とか、
失敗は恥、と思っていたり、できない自分に×を付けていたけれど、
それも認めて、そんな私もOKと言える。

自己受容と、ポンコツも愛でる・さらけ出す事。

まだ完璧にはできないし、落とし込みも途中ですが、
ダメな自分も〇が出せるようになった事。

甘えるのがへたくそで、頼るのもへたくそ。

人の目を気にして発言できなかったりする自分でした。

今はタイミングを見て、男性の役割を旦那さんにお願いすることが
出来るようになった。

そして、全力でホメて感謝することが出来ると思います。


前よりは頼みやすくなって、顔色を窺う回数などは減ってきている気がします。

VOICE

私のことが大好きになってきてます。

これから、ますます大好きになれそう~!

とにかく、どんな私も素晴らしいってこと、
どんな私でもそのまんまで良いんだよ~と思えちゃうから楽ちんです。

もちろん、落ち込むし嫉妬するし子どもらにもイライラするし、
漏れることもあるけど、まぁいっか~と自分責めせずに
思えちゃうことは楽ちんです。

 

自分との関係が素直になれてきたからこそ、
旦那様とも仲良くなれたと思います。

まだ時々、不足感が…と思うときもあるけど、
それは伸びしろ~ってことにします。

 

今の旦那様にとっても感謝がたくさんあるし、
だからこそ幸せを感じられています。

私は以前は、美容室に行けませんでした。

高いしもったいない!もっと安ければ、とか、
私が可愛くてお金をかける価値があれば、美容室に行くのに…

そうなったら行けば良い。と思ってましたが、
思ってるだけではそんな日は来ません(笑) 私は5年間来ませんでした。

 

なので、ボサボサを適当に自分で切って結んで誤魔化してました(笑)

自分で仕事もして、お金に困ってるわけではないのに払えませんでした。


そう、金額の問題じゃなかったんです。

お金があったら、時間があったら、子どもから手がはなれたら…
そう思ってるだけでは、そんな日は来ないんです。

そう思ってるだけだと、いくらお金を稼いでもそんな日は来ない!
と分かりました。


とにかく、本当にやりたいと思ったらチャレンジする。

結果はもちろん自分次第だけど、金額以上のものが必ず受け取れます。

VOICE

一番の変化は、私が私の価値を自分で認められるようになったことです^ ^

 
私、素敵♪、素晴らしい♪って思えるようになりました。


今までは、

自分の中の嫌な部分(性格、見た目、思考パターンなど)に対して
いつも心の中の自分が大バッシングをしていて辛かったです。

 

でも、それを自分で一つひとつ受け入れて、嫌なところも含めて
私でいいんだよ~って自分に寄り添えるようになったら、
心が楽ちんになっていくのを感じました。


まだまだ、罪悪感とかいろんな感情にモヤモヤすることはありますが、
自分で自分を責めまくることが減ったと思います。

 

あと、初めの頃は、まちえさんに講座で「本当に可愛いんだから~!」
と言ってもらっても、「人に可愛いって言われるほど可愛くないし」

「勘違い野郎って思われそう~」と思って、素直に受け取れていなかったけど、

いつでも受け入れてもらえる優しい環境の中にいると、

「自分でも可愛いって思っていいかな~♪(´ε` )」とか
「勘違い野郎でもいいか~♪」って少しずつ思えるようになりました。

そしたら、だんだんといろんなことにワクワクするようになりました。

平日開催だったので、仕事を休むことも私には大きな挑戦でした。

今まで病気以外では休まなかったからドキドキだったし、
周りから噂されたり、嫌な顔されたら嫌だな…と心配でした。

でも、「休んで講座に行きたい!」という自分の声を大事にしてみたら、
快く助けてくれる人がたくさんいて、感謝がいっぱい湧きました。

休みを伝える時は今も少しドキドキするし、人の顔色を気にする自分もいますが、

自分の気持ちに素直に行動してみてよかった~と思っています。

VOICE

まちえさん、
今日はありがとうございました。

〜中略〜

最近は自分のどんな感情にも
Okを出すようにしていたら、
涙を我慢できなくなってしまいました。

涙を見せるなんて恥ずかしい。
ダサい。
感動してるなんて思われたくない。
かっこ悪い。

って、いっぱい蓋をしています。

他にもいっぱい蓋をして
自分に制限もかけているみたいです。

自分の複雑な蓋の中身を解明して
本音で生きたいと思いました。

それとは別に、
旦那様や周りの人と
潜在意識で繋がっているなら
ご機嫌な波長を出せるように
なりたいと思います。

VOICE

改めてテキストを読み返しました。

 まちえさんの教えてくれた、

私の中に、

 「あなたが思うより世界はずっとやさしい」

 はずっとあります。

そして、

こう思える自分のいい思い込みを

採用したら、 

世界はそうなっていく不思議。

世界は優しかったんだなぁ…。

「頼る」は自分のためだけではなく、

周りのためにもなる。

頼るの本当の力。

これも目から鱗の考えでした。

上手に頼るは、まだ研究課題です。

今を変える。

自分の機嫌は自分で決める。

自分の価値を自分が信じる。

何もかも、行ってよかった!

と改めて思い返しました。

申し込んだ私、素晴らしい決断したよ~♡

〜中略〜

テキストを見るたびに、

あの時の、まちえさんのみんなに

幸せになってもらいたい

という愛と情熱を思い出します。

そして、

ぎゃんばっている自分が愛しく感じます。

これは人間として、

どう生きると幸せかの

講座にもつながりますね♡

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

ズバリ言います。

 

今、あなたが自分を大事にして

「私最高」「私に生まれてよかった」

と思えていないのであれば、

 

仲良しな夫婦も、

やりがいのある楽しい仕事も、

生きる希望も

手に入りません。

 

今の現実というのは、

あなたの在り方が作り出しています。

 

あなたが心の中で、

 

「私なんて最低」

「私にはできない」

「私には価値がない」

 

そう思っていると、それはそのまま

夫婦仲や人間関係、仕事にまで影響し、

歯車がうまく回らなくなるのです。


そんな人生はもうここで終わりにしませんか?

可愛げ✖️自分軸で
媚びずに愛される私へ

自分をしっかり見つめ、

「私最高」マインドを持つことで

・夫や子供周りの人との関係が
良好になる

自分に自信が持て、新しいことにも
ワクワクしながら挑戦できる

自分の気持ちを大切にし、
無理なく良い人間関係が築ける

・夫や子どもを大事にしながらも、
自分の楽しみや夢も叶えられる

「今がすごく幸せ!」と、
毎日を前向きに感じられる

・人と比べず、「私は私でいい」
と自分を認められる

・自分の意見を伝えられ、
周りとの関係が心地よくなる

・イライラが減り、
穏やかで優しい自分でいられる

・やりたいことに自信を持って
一歩を踏み出せる

・自分をしっかり大事にできて、
心が満たされている


※効果には個人差があります

人と比べず、あなたはあなたらしい花を咲かせ、
しなやかな軸のある女性になりませんか?

プレゼント動画の内容は
あなたが愛されるために必要な
可愛げマインド厳選3選!

LINE登録特典動画

動画の中では愛し愛される夫婦関係になるために、

とっても大事な「可愛げマインド」

1つ目の動画では「頼る」についてお話しています。

LINE登録特典動画
2つ目の動画では「負ける」について。

負ける・・・「負ける」と聞いて心がざわざわしていませんか?

夫に負ける・・・なんて考えたことない!

そんな方こそ、どうして、負けることが夫婦仲に大切なのか動画で学んでくださいね♪

LINE登録特典動画

3つ目の動画では「自分軸」について、お話ししております。

皆様は自分軸、他人軸という言葉を聞いたことはありますか?

他人軸…
自分の意志を後回しにして、常に周りの意見や
評価に左右されながら行動する人の心の軸。

自分軸…
周りからの評価や考え方に極端に影響を受けず、
自分の意志を大切に行動する心の軸(指標)。

自分軸が曖昧な人=他人軸の人は、旦那様の態度に一喜一憂しすぎて、
旦那様に振り回されてしんどくなってしまいます。

自分軸はどうやって作ればいいのか?

どうして、自分軸が夫婦仲を良くするために大事なのか?

ぜひ動画で学んでくださいね♪

ABOUT ME

Johnson Machie
ジョンソンまちえ

可愛げマインドコーチ
Be Pretty主宰
ジョンソンまちえ

元アパレル勤務、英会話カフェ勤務、雑貨バイヤー

男性心理わからず初婚失敗、
アメリカへ短期留学。

帰国後、英会話カフェ業務で
現旦那様(アメリカ人)と出会い、再婚。

仕事も家庭も
「わたしがやらねば誰がやる!」
精神で「可愛げ」は「何それ美味しいの?」と、
皆無だった、わたし。

恐妻モラハラ妻で離婚危機に。

男性心理・アドラー心理学・潜在意識などを学び、
愛され妻に大変身♡

夫婦仲修復後、3人目の子供にも恵まれる。

2019年から、夫婦仲修復カウンセラーとして6年活動。
のべ2160名の女性にセミナーやカウンセリングを開催。

2025年4月からは、

甘えベタ女子に「可愛げマインド」をお伝えし、
媚びずに愛される女性を増やしたい!と、
Be Pretty講座を開校し、活動を続けている。

  • 趣味はお笑いYouTube、海外ドラマ、アロマ

  • 1982年生まれ・大阪出身
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト